コスメ選びの基準について

解決済み
いろいろなコスメやスキンケアを見るのが楽しい反面、どれを買おうか迷ってずっと堂々巡りしてしまいます…。
予算的にも絞りぬいた1つを買おうと考えるから余計に悩んでしまって…。

みなさんはどんな基準や目線で購入品を決めてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/8/28 06:08

信頼できるメーカーの自分の年齢に合ったブランドを選んでいます。

基本シンプルです、ごちゃごちゃ余分なものを使わないことです。
52年間それでやってきて、同じ年齢の人とはレベルの違う肌になりました。
大体同じメーカー20年、ものによっては40年近く使っているものもありますが。
流行りも人の口コミもあまり関心がなく、自分に合っているだけ選ぶ。

敏感肌であることは自覚していましたが、日光アレルギーだと判るまでもの凄く時間がかかりました。日本だけでなくフランスやアメリカの最先端の情報も70年代、簡単には入ってきませんでした。恐らくは周りより10年以上先をいっていました。

皮膚科の医師と祖母の丁寧な指導のお陰様で今があります。支えてくれた母や姉のお陰様です。お金を好きなだけ使わせてくれた祖父・父のお陰様です。姉以外は皆もう亡くなってしまいましたが。

自分軸を持つことが大切だと思います。ただし、スキンケアとメイキャップは別ものですけれど。
スキンケアについて書いたつもりです。でもベースメイクもスキンケアブランドを変えると結局同じメーカーさんに変えます。

信頼とは数年では無理でしょうね。20年目、初めて自分で信頼できるメーカーを選びました。それまでは祖母と同じメーカー(祖母は50年位使っていた)を使いました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?