リアクションスタンプって脈なし?
匿名 さん
好きな人とLINEをしています。
明日も暑いから気を付けてね!や、気をつけて帰ってね!など終わりの文章を打つと、毎回リアクションスタンプが押されます。
好きな人には適当に思われたくないからリアクションスタンプではなく、スタンプで返すのがほとんどだという投稿を見て悲しくなっています。
みなさん、どうですか?
明日も暑いから気を付けてね!や、気をつけて帰ってね!など終わりの文章を打つと、毎回リアクションスタンプが押されます。
好きな人には適当に思われたくないからリアクションスタンプではなく、スタンプで返すのがほとんどだという投稿を見て悲しくなっています。
みなさん、どうですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/8/31 00:12
ラインの返し方は(スルーも含めて)
個人個人違う上、その時のタイミングや気分などにも左右されるものですから、
単にラインだけでの判断というのはなさらない方が賢いです。
脈があるならば好意をきちんと伝える男性が多いですから、その点は男性に任せて。
個人個人違う上、その時のタイミングや気分などにも左右されるものですから、
単にラインだけでの判断というのはなさらない方が賢いです。
脈があるならば好意をきちんと伝える男性が多いですから、その点は男性に任せて。
通報する
通報済み