リアクションスタンプって脈なし?
匿名 さん
好きな人とLINEをしています。
明日も暑いから気を付けてね!や、気をつけて帰ってね!など終わりの文章を打つと、毎回リアクションスタンプが押されます。
好きな人には適当に思われたくないからリアクションスタンプではなく、スタンプで返すのがほとんどだという投稿を見て悲しくなっています。
みなさん、どうですか?
明日も暑いから気を付けてね!や、気をつけて帰ってね!など終わりの文章を打つと、毎回リアクションスタンプが押されます。
好きな人には適当に思われたくないからリアクションスタンプではなく、スタンプで返すのがほとんどだという投稿を見て悲しくなっています。
みなさん、どうですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/8/31 06:53
リアクションスタンプは、私の場合、やりとりがキリなく続きそうなとき、よく使う(使われる)のですが、最初からだと少し悩みますね。
そこまで前のめりな気持ちではないのか、受け身のタイプなのか、普段からそうしているのか、いろいろあるかと思います。
そこまで前のめりな気持ちではないのか、受け身のタイプなのか、普段からそうしているのか、いろいろあるかと思います。
通報する
通報済み