引き寄せと、期待

no Image

匿名 さん

引き寄せなど詳しい方、自分なりの考察がしっかりある方教えて下さい。(わかりませんなどの回答は今回は控えて下さい。)

旦那への事です。
たとえばですが、不仲で今日は休みなのに
『どうせ、食事も作ってくれない』と思います。
引き寄せ的には、やっぱり何もしてくれない旦那が引き寄せられます。
しかし、その一方で相手に期待しないという生き方があります。元々作らないものだとはなから相手に期待なんてなければ、裏切られたと思い腹も立たない。

その時に、私もしてるんだから。やってよって気持ちはありますが(冷戦中なので言葉にはしていないが)

グダグダになりましたが、引き寄せの場合に、何でもしてくれる旦那!とは、そこに期待があるような気がして期待しないと反する気がしてしまったので、この自分の願いと期待しない事を同時に持つことは難しいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/1 08:31

してほしい と、諦める が同居すれば、
お気持ちが不安定で仕方がないのでは と思いますよ。同時に持つと不安定なはず。
引き寄せたい物事は、ご自身の希望に合わせて動いてくれる旦那様ということならば、最終手段としては ご希望に合う旦那様を見つけ直すという手段もありまして、これこそが純粋に引き寄せに繋がるようには思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?