疲れてしまった。。?父の入院

解決済み
46歳、女性です。

先週の金曜日はバイトでした。
次の日の土曜に父(81歳)の体調が悪くなり、入院になりました。
今週はバイトは入れていないです。(単発バイトになります)

6年ぶりのバイト(仕事)でずっと気が張っていて、8月のバイトはこれで終了!
といった次の日の父の入院。。。

疲れたんでしょうか。
何だか頭も体も重たい感じがします。

この場合はゆっくりと休んでもよいのでしょうか。

急な父の入院で、ジャーにわりとたくさん残っていたご飯を食べたり。
農家なので、お野菜などもあり母が煮物をつくっているのでそれも食べていかないといけない感じです。
食べたいものより『食べてしまわないといけないもの』ばかり食べていると
少し、気が滅入ります。。。

気分転換にお出かけの気力もあまりないです。

8月のバイトがすべて終わった後での父の入院だったので
タイミングは悪くなかったとは思っています。

ゆっくり休みたい。エネルギーを回復したい。。
とりあえず、食べたいものを食べたいのが本音。
食べたいものを食べないと、元気が出ないのは誰にでもあることなのでしょうか?

来週末からまたバイトは入れています。
来週の月曜日には、月1のクリニック(心療内科)の日です。車で片道40分程度の距離です。

とりあえず、
今日のところはゆっくりと休んだ方がよいのかと考えています。

いつもご回答をしてくださる方々、ありがとうございます(_ _*))
気持ちの切り替えがヘタすぎる分、こちらで質問をさせていただいています。

質問内容は特にないのですが、いつもご回答してくださるみなさんに感謝の気持ちをこめて☆彡

長文になりました。
9月になりましたね。
みなさんも、日々和やかにおすごしくださいね。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/1 18:58

ゆっくりされた方がいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?