ママ友の弁護士さん、謝礼

解決済み

no Image

匿名 さん

美容ではない質問になります。

現在、困ったことがあり、ママ友さん(子供が同級生だった、お家に行き来もしていた)で弁護士をされている方が、法律的な相談にアドバイスをくれました。私はお支払するのでと書いたのですが、謝礼は心配いらないと返信に書いてありました。
同じマンションの別の棟に住んでいて、お会いすることもあります。
何か差し上げるのはどうでしょうか。申し訳ないので。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/3 10:27

お気持ちすごくわかります。
せっかく時間を割いてアドバイスをもらったのに、何もお礼ができないのは気になりますよね。
でも、相手の方が「謝礼は心配いらない」と言ってくれている場合は、無理にお金を渡す必要はないことが多いです。

私の経験でも、こういう場合はちょっとした品物やお菓子、季節の小物などを渡すと自然で喜ばれることが多かったです。例えば、

美味しいお菓子や焼き菓子の詰め合わせ

手頃な紅茶やコーヒーのセット

季節感のある小さなお花やハンドクリーム

「ほんの気持ちです」と一言添えると、気持ちが伝わりますし、相手も重く感じずに受け取ってくれることが多いです。

ポイントは、高額ではなく、気軽に受け取ってもらえるものを選ぶことです。
マンションですれ違うこともあるので、次に会ったときにさっと渡せる小さめの品物がちょうどいいと思います。

質問者からのコメント

2025/9/3 15:01

no Image

匿名 さん

ありがとうございます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?