ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2012/9/1 14:44
I字カミソリで鼻毛も一緒に(笑)
こんにちは。
私は小学校の低学年のころから自分で顔剃りしています。
きっかけは些細なことなのですが、クラスの男子に「おっ!ヒゲ濃いな~~」と言われたことです。鏡を見てもヒゲも濃い産毛もなく、他の女子にも言っていたので単にからかっただけなんでしょうが、当時はショックでした・・・^^;
小学生の慣れない手つきのため、剃ったというより「切った」という感じで自己剃り人生がスタートしました。
(ジョニーデップ主演の「シザーハンズ」ご存知ですか?最初はあんな感じでした。。。)
あれから20年以上経つので結構年季がはいってると思いますが、I字とL字カミソリで剃っています。
プロにお願いしたほうが良いと思いますが、出かける予定に合わせて予約するのが難しいこともありやめてしまいました。
個人的にカミソリはヘッドが三角ではなく、四角になっている方が安全だと思います。
三角ヘッドのものは、細かいところ(眉毛、こめかみ、眉間)に使用しています。
使用したことはありませんが、電気シェーバー、ジェル、絡めて抜くタイプなどがあります。一番肌に負担にならないのはシェーバーだと思います。
剃る時は夜にお風呂など肌が十分やわらかくなってから、洗顔の時に一緒にやっています。
鼻が高く鼻毛が見えやすい形のため、ついでに鼻の中にカミソリを入れてぐりっ!と一周して鼻毛も剃っちゃいます!このときは鼻の下を膨らませて、四角ヘッドを使用しています。
頻度は月に1回程度です。鼻下は週一です。
2年前から脱毛を始めて毛量が少なくなったので、今は3か月に1回に減りました。
剃った当日~翌日はしっかり保湿してアルコール系の化粧品や飲酒は避け、日焼けはしないようにします。
なので、大事な日の2日前までに剃るようにしてますよ。
こんにちは。
私は小学校の低学年のころから自分で顔剃りしています。
きっかけは些細なことなのですが、クラスの男子に「おっ!ヒゲ濃いな~~」と言われたことです。鏡を見てもヒゲも濃い産毛もなく、他の女子にも言っていたので単にからかっただけなんでしょうが、当時はショックでした・・・^^;
小学生の慣れない手つきのため、剃ったというより「切った」という感じで自己剃り人生がスタートしました。
(ジョニーデップ主演の「シザーハンズ」ご存知ですか?最初はあんな感じでした。。。)
あれから20年以上経つので結構年季がはいってると思いますが、I字とL字カミソリで剃っています。
プロにお願いしたほうが良いと思いますが、出かける予定に合わせて予約するのが難しいこともありやめてしまいました。
個人的にカミソリはヘッドが三角ではなく、四角になっている方が安全だと思います。
三角ヘッドのものは、細かいところ(眉毛、こめかみ、眉間)に使用しています。
使用したことはありませんが、電気シェーバー、ジェル、絡めて抜くタイプなどがあります。一番肌に負担にならないのはシェーバーだと思います。
剃る時は夜にお風呂など肌が十分やわらかくなってから、洗顔の時に一緒にやっています。
鼻が高く鼻毛が見えやすい形のため、ついでに鼻の中にカミソリを入れてぐりっ!と一周して鼻毛も剃っちゃいます!このときは鼻の下を膨らませて、四角ヘッドを使用しています。
頻度は月に1回程度です。鼻下は週一です。
2年前から脱毛を始めて毛量が少なくなったので、今は3か月に1回に減りました。
剃った当日~翌日はしっかり保湿してアルコール系の化粧品や飲酒は避け、日焼けはしないようにします。
なので、大事な日の2日前までに剃るようにしてますよ。
通報する
通報済み