久しぶりに会ったときの「きれいになったね」の意味

no Image

匿名 さん

最近、高校生ぶりに会う親戚や近所の歯医者の受付のお姉さん(少数ながら同級生も含めて)によく「きれいになったね」と言われます。

久しぶりに会う人からの「きれいになったね」は昔のわたし基準で言われるものなのでしょうか?それとも初めて会う人に対しても抱く"きれい"の基準でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/4 09:16

もうすぐ43歳になります。
私が生まれた時~第2次成長を迎える前の私を、良く知っている方々に、何度か言われましたよ!
さすがに30歳を過ぎてからは「若く見えるね」と言われる事が増えましたが…(笑)
頻繁に言われた時期が2回ありましたので、体験談と言われた時の気持ちを書いてみますね。
~質問者さま、読んでくださる皆さまの参考になれば幸いです~

★大人っぽくなったと言われた相手:県外に住んでいる親戚・幼稚園~小中学校の頃の先生・転校した友人・上京し久し振りに帰郷された、ご近所のお姉さん…等々
★上記の方々に再会する頻度は、多くて半年~1年、長くて10年ほど、ご近所さんや幼なじみなど、身近な方には2~3年に1度お会いする(その際に言われる)

【大人っぽくなったね!~第1段】
★小学生の中学年:10歳→高学年:11~12歳
最後にお会いしたのが10歳の頃は「アコちゃん可愛らしいわね~」と社交辞令的に可愛い子供と褒められる感じでしたが…
小学5年生の後半~もうすぐ6年生になる11歳になった途端、たった1年で、今まで「可愛いらしい女の子」と仰った皆さんが驚いた様子で
「ええ?!来年もう中学生になるんだっけ?大人っぽくなって、一瞬わからなかった」
「アコちゃん好きな男の子ができたの?ステキなお姉さんになったね!」
……と、体が大人の女性に近付き、服装や色つきリップなどオシャレをするようになった「成長」の意味だと思います
【大人っぽくなったね!第2段】
★20代前半、OLさんとしてスーツ姿の私を見て「すっかり一人前の大人の女性だね!」「大人っぽいから(当時流行ったエビちゃんの)キレイ系OLファッションが似合う」
と、可愛い系よりもキレイ系なイメージに見られたのだと思います。
20代後半からは、婚約中の彼を皆さんに紹介するたび
「彼氏ができてから、雰囲気がグッと大人になったね」「フリーの私(年上のお姉さん)より大人びて、今からしっかり者の奧さんの様子が目に浮かぶよ!」
……と、成人後の身なり・キレイ系OLファッション・ひとり立ち
嫁ぐ決心をした気持が、大人びた表情として顔や姿勢に出たのかなと思います。 
【おまけの余談】
私は平均より身長がやや引く、足が短い(笑)コンプレックスから、若い頃は5cm~7cmと高いヒールのパンプス(夏場のデートはサンダルも10cm以上!)でしたので、歩く姿勢も自然と
「背筋を真っ直ぐ伸ばし、凛とした姿勢」の癖がつきました。
精神年齢は10代のままですが、シャキッと前を向いて歩く姿が、より「大人の女性」感を出していたのかもしれませんね…
質問者さまも、きっと姿勢・表情・メイク・立ち振る舞いなどが、同世代の方よりキリッとした雰囲気かと。決して外見が老けて見られるのではなく、成熟した立派な大人という風に、皆さん感じて「大人っぽい」と言われるように思います!
《自分語り長文、たいへん失礼致しました》

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?