ファンデーションの塗り方
こんばんは。
美的などの雑誌を読んでいると、よく、
「下地やファンデーションは、顔の輪郭まで塗らない。塗ると、のっぺりした顔になる。」
と書かれています。
しかし、私は、日焼けしたくないと思い、ついつい全面+首まで塗ってしまいます…
皆さんはどうされていますか?
よい方法を教えていただけると幸いですm(__)m
美的などの雑誌を読んでいると、よく、
「下地やファンデーションは、顔の輪郭まで塗らない。塗ると、のっぺりした顔になる。」
と書かれています。
しかし、私は、日焼けしたくないと思い、ついつい全面+首まで塗ってしまいます…
皆さんはどうされていますか?
よい方法を教えていただけると幸いですm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/8/29 01:28
ファンデの塗り方
私はSPF50のランコムのBBを下地に使っているのですが、
あれはすごく薄づきで色はほとんどつかないので、
全体につけてものっぺりしなくておすすめです。
でもファンデは美的に書かれているとおりで、
リキッドを頬と額、鼻、アゴに少しのせて、
あとは毛穴をカバーしたいところへ軽く広げる程度です。
シミ・クマ・シワ・影などはファンデでカバーしようとせず、
コンシーラやハイライトで部分的にカバーします。
コフレドールのパウダーファンデを
ブラシで顔の高い部分にフワっとのせて、
ルースパウダーをブラシにとって、
これは顔全体にフワッとのせて出来上がりです。
肌の高い部分だけ厚くしてあとはごく薄くすると、
立体的でナチュラルきれいに仕上がるし、
メイクのくずれもしにくくなるのでおすすめです。。。
私はSPF50のランコムのBBを下地に使っているのですが、
あれはすごく薄づきで色はほとんどつかないので、
全体につけてものっぺりしなくておすすめです。
でもファンデは美的に書かれているとおりで、
リキッドを頬と額、鼻、アゴに少しのせて、
あとは毛穴をカバーしたいところへ軽く広げる程度です。
シミ・クマ・シワ・影などはファンデでカバーしようとせず、
コンシーラやハイライトで部分的にカバーします。
コフレドールのパウダーファンデを
ブラシで顔の高い部分にフワっとのせて、
ルースパウダーをブラシにとって、
これは顔全体にフワッとのせて出来上がりです。
肌の高い部分だけ厚くしてあとはごく薄くすると、
立体的でナチュラルきれいに仕上がるし、
メイクのくずれもしにくくなるのでおすすめです。。。
通報する
通報済み