やりたいことを我慢してまで…

すいません、美容とはなんの関係のない相談です




私は高校2年生で、吹奏楽部です
吹奏楽部に2年生は3人しか居ません
その中で私は部長をやっています


でも私にはやりたいことがあります
服を作ったり、手芸をしたりです


被服は自分の思ったものに近く作り上げれるし、なにより音楽をするよりも楽しいのです
でも音楽が嫌いなのではありません


でも私自身、今人とあまり関わりあいたくなくて、
ましてや部長という一番上の立場にいて、よくわからないプレッシャーもあり、
顧問の先生も信用できない人ですし、
部活へ行くことが苦痛です


部長してきちんと責任をもってやらなければならないのは分かります
でも責任ってなんなんですか?


自分のやりたい、表現したいものをおさえてまで部活をやる必要はあるのでしょうか




まとまってない文章ですいません
なにかアドバイスでも、思ったことでも、少しでもヒントをくれるとありがたいです



長文を読んでくださりありがとうございます

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?