二重部分のファンデ

最近年のせいか二重の線の部分にファンデが溜まります。
朝メイク時に綿棒で取りますが、午後にもまた溜まっています。
化粧直しは一日しません笑
朝取ったはずなのに昼にはまた・・・なぜでしょうか?同じ方様な方いらっしゃいますか?予防策、何かありましたら教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/5 15:40

私も同じ経験があります。
年齢とともにまぶたの皮膚が柔らかくなったり、皮脂や汗の分泌が変わると、二重のラインにファンデがどうしても溜まりやすくなるんですよね。
朝きれいに整えても、時間が経つと自然に溜まってしまうのはよくあることです。

原因としては、まぶたや目周りは汗腺も皮脂腺も多く、まばたきや表情のクセによってファンデが溝に集まってしまうことがあります。
また、ファンデ自体の質感や粉体の細かさも影響して、溝に入り込みやすくなります。

私がやってみて効果があったのは、下地を軽めにしてまぶたを整えることです。
重たいシリコン系の下地よりも、肌になじみやすく軽いタイプを使うと溜まりにくくなります。
また、リキッドファンデを使う場合も、二重溝部分は指や小さなスポンジで軽く乗せるだけにすると、午後までマシになります。
アイシャドウやアイラインも薄めにすることで、さらに溜まりにくくなります。
朝のメイク後に軽くティッシュで押さえて余分な油分を取るのもおすすめです。

完全に溜まらなくするのは難しいですが、こうした工夫でだいぶ改善されます。

少しでもご参考になれば幸いです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?