MACのアイシャドウ
エスプレッソを持っています。
良い色だと思ったのですが、がっつり発色させることができず困っています。
見た目、に近い色を出して締め色として使いたいのに、目のキワ用のブラシでもうまく出ません。
ちなみに、しっかりとベースを塗っています。
ブラシがあまりコシがないからかなと思うので、おすすめのブラシまたはチップ等ありましたら教えてください。
良い色だと思ったのですが、がっつり発色させることができず困っています。
見た目、に近い色を出して締め色として使いたいのに、目のキワ用のブラシでもうまく出ません。
ちなみに、しっかりとベースを塗っています。
ブラシがあまりコシがないからかなと思うので、おすすめのブラシまたはチップ等ありましたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/8/30 18:53
〆色の塗り方について
エスプレッソ、人気ですよね★
私は持っていませんがよく耳にします。
早速ですが、発色が物足りない〆色の塗り方です。
〆色は目のキワに入れるので繊細な作業になります。
特にピンポイントにしっかり色を効かせたい時は細めのチップが便利だし仕上がりも美しく決まります。
おすすめのチップはブラシケースに入れるような柄の長い物になりますが『アストレアヴィルゴのジェントルアイシャドウチップ』はいかがでしょう。
敏感肌にも安心して使えるソフトな素材、アイシャドウのフィット感も抜群です。
スペアも販売されているので5年以上前からリピートしています
トモズでよく見かけます。
もしこれでも発色加減が物足りなく感じられるであれば、ダーク過ぎないブラウンのアイライナーペンシルを引いた後に少しオーバー気味にエスプレッソを重ね軽く馴染ませてみて下さい。
ここまですれば納得する〆色になるんじゃないかしら。
私は結構イイお値段のキワ用ブラシをいくつか持っていますがタンスの肥やしになっています…。
上記の通り、〆色をしっかり効かせたい場合はチップ、〆色をふんわりと入れたい時はブラシより指の方がニュアンスが出て素敵に仕上がります。
ところで『ナーズのスマッジプルーフアイシャドーベース』はご存知でいらっしゃいますか?
もしまでであれば良いですよ♪
アイシャドウの発色、フィット感、持ちがアップするので目元メイクに気合を入れたい時は必ず使っています。
そして、みなさんのクチコミを拝読して勝手に盛り上がっています☆
エスプレッソ、人気ですよね★
私は持っていませんがよく耳にします。
早速ですが、発色が物足りない〆色の塗り方です。
〆色は目のキワに入れるので繊細な作業になります。
特にピンポイントにしっかり色を効かせたい時は細めのチップが便利だし仕上がりも美しく決まります。
おすすめのチップはブラシケースに入れるような柄の長い物になりますが『アストレアヴィルゴのジェントルアイシャドウチップ』はいかがでしょう。
敏感肌にも安心して使えるソフトな素材、アイシャドウのフィット感も抜群です。
スペアも販売されているので5年以上前からリピートしています
トモズでよく見かけます。
もしこれでも発色加減が物足りなく感じられるであれば、ダーク過ぎないブラウンのアイライナーペンシルを引いた後に少しオーバー気味にエスプレッソを重ね軽く馴染ませてみて下さい。
ここまですれば納得する〆色になるんじゃないかしら。
私は結構イイお値段のキワ用ブラシをいくつか持っていますがタンスの肥やしになっています…。
上記の通り、〆色をしっかり効かせたい場合はチップ、〆色をふんわりと入れたい時はブラシより指の方がニュアンスが出て素敵に仕上がります。
ところで『ナーズのスマッジプルーフアイシャドーベース』はご存知でいらっしゃいますか?
もしまでであれば良いですよ♪
アイシャドウの発色、フィット感、持ちがアップするので目元メイクに気合を入れたい時は必ず使っています。
そして、みなさんのクチコミを拝読して勝手に盛り上がっています☆
通報する
通報済み