車の運転

解決済み

no Image

匿名 さん

車の運転中の性格が、その人の本性ですか?
彼氏が、例えばスピード出してる車に事故って死んじゃえばいいのになど、イライラするとこの様な発言をよくします

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/9 09:38

おはようございます。
その傾向は多いです。
制服効果の一種とも言われます。心理実験でも立証されています。根拠のない自信がでて、隠していた性格が出やすいです。
車という強いものに守られた状態なので、高級車、大型車、スポーツカータイプに乗ると、顕著に「自分は強い」と錯覚します。
実際強いのは「車」なのですが。

身近な例をあげます。私の父親はワンボックスカーを常に乗り回していました。運転はややうまい方でしたが車のなかで悪態つきまくり、急ブレーキや急な加速など運転が荒く、私はいつも車酔いしていました。それだけでなくスピード超過で何度も捕まっていました。運転免許はゴールドになったことなし。家庭ではモラハラ体質。口攻撃はもちろん体罰も受けました。

私の弟、若い頃はスピードと格好重視のクーペタイプ愛用。自分の結婚式当日、高速道路で200km出すわ、煽り運転、無理な追い越し、急なハンドル操作、悪態つきまくり。車内には嫁、実母、実姉(私)を乗せているのに、運転が荒っぽい。私は運転席の後ろにいたので、何度も運転席をゲシゲシ蹴って「スピード落として、安全運転しろ、家族全員事故に巻き込むつもりか!」と叱っていましたが改めず。コイツも運転免許はゴールドになったことなし。もちろんモラハラ体質。3年で離婚を突き付けられました。

外で猫を被っている大人しめ・いい人風を装うほど、車のなかでは「素/本性/自宅での性格」が出ます。要注意人物です。
素が冷静で思考力がある人はあまり変わりません。日常的に車を運転して、免許証ゴールド継続更新している人ほど自分と車のコントロール、予測と想像力が高いです(実母と私)先日ゴールド更新講習会受けて来ました。30分コースで時間の無駄なし。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?