病んでいる時の気持ちの発散の仕方

no Image

匿名 さん

冷たい職場に勤めているのですが
気がおかしくなりそうです。

週に何日かしか通っていません。

先輩方は男性2人、女性1人です。

最初は平気でした。が、「無理だ…」が
重なり、自宅で何時間も病んでいます。
(6時間以上病んでいます)

この場合、ゲームしたりカラオケ
行った方が気晴らしできますか?

どこの職場でも同じだと思いますが
ベテラン同士で私の挙動を笑って
完結しています。

女性は私のことを最初から無視、

男性は話した直後に目配せする感じです。(その方達に対して挨拶の声が大きいと「うっせぇこの」と呟いたりしています)

それでも男性は話しかけてくださいます。(が、テンションが合わないので余計嫌われる感じです)

女性は仕事の指示以外は
全く無視です。

最初は1人でレジをする職場なので
話す雰囲気がないのだと思っていました。

ですが女性が私のことを
「可愛げがない」と陰口を言っており
話しかけると無視、挨拶も無視

でも裏では悪くしか評価されず
私の評価は地に落ちている感じです^^;

好きな趣味があるので、最初は
気分転換して明るく行っていました。

が、それが逆に浮く要素にもなり
今では暗い気持ちで行っています。  

仕事に行く前日の夜だけ
気持ちを沈めるのがベストでしょうか…?

大人ですがゲームしたりカラオケしても
いいのでしょうか…?

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/10 04:36

ゲームやカラオケ、いいと思います。私なら、寝逃げします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?