自転車通勤・通学の方のUVアイテムを教えてください!
こんにちわ、いつも楽しくchiecoを拝見してます。
わたしは9月から自転車通勤になりました。20分くらいこぎます。
子供を抱っこ紐でだっこしながら走ると この気温では着いたころには大汗かいています。。。日焼け止めもたぶん流れ落ちていることでしょう(涙)
ちなみに私のアイテムは
麦わら帽子 (伸びきっているゴムつきで飛ばされません)
アームカバー (肩までの長さのはずが ずり落ちてひじ上に・・・)
これしかありませんが(汗
他にサンバイザー やサングラスも気になります。
まだまだ日差しの気になる季節、自転車通勤 通学の方 おすすめアイテムがあったら 教えてくださ~い
わたしは9月から自転車通勤になりました。20分くらいこぎます。
子供を抱っこ紐でだっこしながら走ると この気温では着いたころには大汗かいています。。。日焼け止めもたぶん流れ落ちていることでしょう(涙)
ちなみに私のアイテムは
麦わら帽子 (伸びきっているゴムつきで飛ばされません)
アームカバー (肩までの長さのはずが ずり落ちてひじ上に・・・)
これしかありませんが(汗
他にサンバイザー やサングラスも気になります。
まだまだ日差しの気になる季節、自転車通勤 通学の方 おすすめアイテムがあったら 教えてくださ~い
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/8/31 23:14
横からの口出し、申し訳ありませんが・・・
お子様を連れて、暑い最中の出勤、大変なことと思います。
まだまだ残暑は続くし、熱中症、夏バテにはお気を付け下さいね。
(私は熱中症で倒れた事あります。軽症で点滴打って終了)
先ほど、プリティピンクさんのコメントにより、お叱りを受けたように感じたとの事、
私は、一つの意見として書いていらっしゃって、それほど鋭い勢いは感じられませんでしたよ。
お子さん、おいくつですか?
自転車に椅子をつけたら良さそうなのですが・・・でも椅子をつけられる“許可車”というのもあるみたいなので、無責任な事言えませんが。
私は会社に着いたら、シーブリーズやギャッツビーのデオドラントローションで汗を引かせています。
清涼感のある日焼け止めや、涼感ローションなどを併用して乗り切って下さいね。
お力になれなくて…失礼しました。
お子様を連れて、暑い最中の出勤、大変なことと思います。
まだまだ残暑は続くし、熱中症、夏バテにはお気を付け下さいね。
(私は熱中症で倒れた事あります。軽症で点滴打って終了)
先ほど、プリティピンクさんのコメントにより、お叱りを受けたように感じたとの事、
私は、一つの意見として書いていらっしゃって、それほど鋭い勢いは感じられませんでしたよ。
お子さん、おいくつですか?
自転車に椅子をつけたら良さそうなのですが・・・でも椅子をつけられる“許可車”というのもあるみたいなので、無責任な事言えませんが。
私は会社に着いたら、シーブリーズやギャッツビーのデオドラントローションで汗を引かせています。
清涼感のある日焼け止めや、涼感ローションなどを併用して乗り切って下さいね。
お力になれなくて…失礼しました。
通報する
通報済み