大人の肌に合う涙ぶくろのつくり方

解決済み
メイクした時は良いのですが

時間経過で目の下が 細かい色ムラが出てきてしまいます

キレイが続く為の
アドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/12 14:27

色ムラの原因によって対策変えてみてください
・ベースメイク崩れ
下地とコンシーラーやファンデを崩れにくいものに変える。パフにフィックスミストをかけてそれで優しく叩いて馴染ませる。
アイメイク前にフェイスパウダーをキワまでアイシャドウブラシなどで丁寧に仕込んで、メイク後はミストで固定。
アイメイクベースを使う場合はごく少量、表面でクリームが揺れ動く感覚がないくらいが理想的。

・粉飛び、ラメ落ちする
顔に乗せる前にパレットや手の甲で量を調節する。ペンシルタイプなどは塗った後、アイライナーブラシや綿棒でぼかして余分を除去。
メイクアップフォーエバーのアクアシールなどトップコートで固定する。

・乾燥小じわ
前日スキンケアの段階で水分、油分をしっかり与えて肌をふっくらさせたうえで、メイク前に日中用のスティック美容液などを薄く仕込む。
メイクの上から使うようなアイテムなのでクリーム類よりも崩れにくいです。

・物理的な刺激、シワで溝などに落ちる
乾くとしっかりステイして、擦れに強いペンシルなどでメイクする。
まつ毛を根元からビューラーかける。
涙袋のシワ最深部にはなにも塗らないでちょっと上もしくはちょっと下にズラす。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?