パーソナルカラー診断について

解決済み
お恥ずかしながら自分のパーソナルカラーをきちんと理解していなくて、今度パーソナルカラー診断を受けることにしました。

皆さん自己診断でこれかな?みたいなのがあると思うのですが、私は本当にどれに当てはまるか分かりません。美容に詳しい友人に聞いても、他の人のPCはなんとなくわかるけど、あなたのはわかりにくい。グリーンベースなんじゃない?と言われたりします。
プロフィールにはブルベと書いているのですが、これは似合うリップの色と、アクセ(シルバーがしっくりくるから)です。

いろんなサロンの口コミを見ていると、イマイチしっくりこなかったとか、質問があまりできなかったとか、診断された結果に基づいてメイクをしたら似合わなかったというマイナスな意見も散見されました。なので、後悔したくないので、こういうことを聞いておくといいよってアドバイスだったり、当日満足のいく診断になるように事前に理解しておくべき情報?だったり、何かあればなんでもいいので教えていただきたいです(´;ω;`)

ちなみに、骨格診断も受けるので、それも何かあれば有識者の方お願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/12 09:51

自分の好み通りにいくとは限らないので、
参考程度に行くくらいで受けた方がいいと思います。
もちろん、カラコンや色付きの下地はなしで行くのは前提。
私は1stライトサマー2ndクリアウィンターで、
はっきりした色よりは、明るい色の方が顔に似合っていましたが、
ブルベ冬タイプの濃い口紅が好きなので気にせず使ってます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?