エアコン掃除

no Image

匿名 さん

普段フィルターは埃を吸ったりしますが、フィルターの奥だったりはどのように掃除していますか??

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/12 16:35

こんにちは。エアコンのフィルター掃除は2週間に一度くらい取り外して、掃除機でフィルター表面のホコリを吸って取り除いたり、汚れがひどければその後お風呂場で中性洗剤で洗って水ですすいで乾燥させて、とりつけます。

今は賃貸アパート住まいですが、毎年おそうじ本舗さんにお願いしてエアコンクリーニングしてもらっています。去年も秋に来てもらい、すごくきれいになったので、もう一年後の10月半ばに予約を入れています。だいたい2時間から3時間くらいで、エアコン丸ごと完璧にクリーニングしてもらえるし、クリーニング後は送風口から嫌なにおいもすることがなくなりますし、冷房も暖房も効きがよくなるので、省エネにもなります。

去年2024年の10月にエアコンクリーニングを頼み、掃除後のバケツに溜まった排水を見せてもらったのですが、ホコリと黒カビで真っ黒な排水!!すごく驚きました!!

というのも、エアコンが2023年の6月に故障してしまい、管理会社に連絡して大家さんが新しいエアコンに取り替えて下さったので、実質使用したのは1年と3ヶ月位だったので、まさかそんなに汚れてはいないだろうと考えていたので、こんなに汚れているのは想定外でした。

たまたまおそうじ本舗さんからのメールマガジンで、9月末までの申し込みでエアコンクリーニング料金が1000円引キャンペーンをやっていたので申し込んだのですが、結構混み合っていて2週間ほど待ちました。

料金は千円引きで11000円でした。
ここ最近は猛暑でエアコンの冷房が毎日フル稼働だったので、快適に使う為にも、プロにお掃除してもらい助かりました。あまりにも良かったので、同じ担当者の方に、台所の換気扇掃除もお願いして、ピカピカになり感激しました!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?