仕事で「うん、うん」という相槌はあり?
解決済み匿名 さん
美容と無関係の質問失礼します。
職場の恐らく25歳くらいの女性社員が、相手が先輩や上司であっても「うん、うん」という相槌を打っているのが気になります。(しかも発音は「ぁん」みたいな感じです。文字だと再現しにくいんですが…)
我が社はあまり上下関係には厳しくないものの、職場という場所である以上は年齢、勤続年数、役職に関わらず必要最低限の敬語は基本ではないか…と思います。でも、相槌くらいであれば許容されてしまうのでしょうか?
誰もそのことを注意していないので、私の心が狭いだけなのかな…とも思ってしまっています。ネットで検索してみても、「別にいいと思う」という意見も見かけます。
今は部署が違いますが、私は来月からその「うん、うん」という相槌を打つ方の部署に異動になるため、どうやってこの方と接していくべきか、今からちょっと悩んでいます…。
職場の恐らく25歳くらいの女性社員が、相手が先輩や上司であっても「うん、うん」という相槌を打っているのが気になります。(しかも発音は「ぁん」みたいな感じです。文字だと再現しにくいんですが…)
我が社はあまり上下関係には厳しくないものの、職場という場所である以上は年齢、勤続年数、役職に関わらず必要最低限の敬語は基本ではないか…と思います。でも、相槌くらいであれば許容されてしまうのでしょうか?
誰もそのことを注意していないので、私の心が狭いだけなのかな…とも思ってしまっています。ネットで検索してみても、「別にいいと思う」という意見も見かけます。
今は部署が違いますが、私は来月からその「うん、うん」という相槌を打つ方の部署に異動になるため、どうやってこの方と接していくべきか、今からちょっと悩んでいます…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!