飲食パート嫌な感じの上司

解決済み

no Image

匿名 さん

半分愚痴になってしまうかも知れません。
飲食店でパートして、やがて1年経ちますが、初日から嫌な感じで嫌いな上司がいます。
私は30代前半、遠方から引っ越してきて、今年飲食店でパートを初めましたが、マネージャーと呼ばれる存在の同年代の女性で、初日からずっと苦手な人がいます。
何が苦手かというと、まず初日からタメ口(どちらが年上かわからない)、常に不機嫌そう、目を合わせないでツンとした態度、挨拶をする時や仕事場でのやり取りの際にこちらを見ないでボソボソ喋る、乱暴に物を扱って仕事を煽るという点です。指示をされていてもボソッと話すので聞き取れませんし、こっちを見ないので誰に言ってるのかわかりません。
その方は私より後から出勤してきますが、毎回こちらから挨拶をしても何度か無視されています。

この間お客様の食事を下げている時、その人が手伝いにきて、ボソボソっと指示。聞き取れずに何度か聞き返すと、「(小声)置いて、、」「置いて、、」、「(グラスを)置いて!」とブチギレられました。
だいたいいつも聞き取れないし、不機嫌そうで怖いので、正直一緒に働きたくないです。そもそもはっきり喋ったら1度で済むことを何度も聞き返さないといけないのもストレスです。

洗い物についても、こちらが手いっぱいで洗浄機が間に合ってないと無言でガガがガーッと洗い物をこちらに押しやって来ます。食器が倒れて割れないか心配になりますし、単純に人として嫌な態度だなと思います。

この人と2/3は一緒のシフトなのですが、仕事に行くのが嫌になってきます。いわゆる目上の人には媚びるタイプで朝礼の際に上の人の世間話的な話の時にだけ笑っています。
皆さんは職場にこういう人がいたらどう接しますか?どう考えて仕事に臨めば楽になりますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/17 10:00

しょうもない大人だなと相手にしませんでした
常に強気な態度でいたら数年かけて相手の対応も変わってきました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?