30歳歳上の男性の対応②

解決済み

たくさんの方々のコメント、
どれも有り難く思っています。
1人1人コメント、いいね
できなくてすみません。

上司にあれから相談をして、
解雇させないなら、辞めさせてほしい。
と話をし、暫くの間店舗移動をし
その後退職することになりました。

相手に対してはもう接触しないように
話をし、処分も考慮するとのこと。

最初に話をしたときに、余り
親身ではなくセクハラに
対して「プレイボーイだから」
って言われて、軽視されてることに
落胆し、もうこんな会社は
辞めたいと思いました。

自分も毅然とできなかったり、
無駄に気を使ったことも
今回の原因です。
男性に笑顔を見せることが
少し怖くなってしまいました。

食欲がなく夜も余り眠れて
いませんが、辞めると決めたら
楽になり、コメントを
してくれた方々の後押しが
力になりました。
最終的に、父親に相談し
悲しませたかもしれないと
胸が痛みます。

相手は父と同じ年齢で
妻子持ち。子供は障害を持っています。

どうもありがとうございました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?