母親について。

美容ではなく母親についてです。
人生相談みたいになりますがすみません。
どこにもはけ口がないんです。

私は結婚して3年目の27歳になるんですが、実家にいる頃は
まぁ喧嘩はたまにありましたが母親のことは好きでした。

実家にいるときに正社員として働き始め、家に生活費と
犬猫の世話代としてささやかですが渡してきました。
独身だったのでボーナスが入ったときは少しプラスして
渡してました。

犬猫の世話代というのは犬も猫も私のわがままで飼ったからです。
もちろん餌代やワクチン、カット代も私が出してます。

結婚して実家を出てからも特に違和感なくずっと生活費を
渡してきましたが、私も妻となって自分たちの生活費で苦しくなって
きました。

そこで母親に金額を減らしていいか相談すると渋々okして
それからも渡してきましたが、同じ職場の年上の方たちに
「結婚してからも生活費を払うのはおかしい。普通
母親からいいわよって断るもんよ」と言われ、それを母親に
言うと「なんでいうの?!うちは他のうちとは違うってわかるでしょ?」
と責め立てられましたが、うちの母親は昔からたまに友達と
海外旅行に行って、むしろほかの母親よりいい生活をしてきてると
思います。
何が他とは違うのか理解に苦しみました。
とりあえず仕事辞めたらもう払わない、という約束になりました。

働いてるときから休日は母の仕事の迎えに行ったり何かと
こきつかわれてきましたが、専業主婦となった今さらに
こきをつかわれ、母親が仕事の日は必ず迎えに行くような
スタイルになってしまいました。

もちろんガソリン代も私は請求していません。

収入もないので世話代も渡せなくなりました。
餌代などは引き続きだしてます。

それをいいことに私がたまに迎えに行くのをしぶると
「犬猫返すぞ!」「金返せ!」と言いがかりをつけて
迎えにこさせます。
「ガソリン代だってかかるんだよ!」と言っても
「じゃあ犬猫返す」と強引な態度です。

うちは一軒家なので犬猫を飼うのには問題はないんですが、
両親が旅行のときなどたびたび預かるんですが
そのたびに猫は旦那のことが大嫌いで年老いてるのに常に
威嚇して私にもひっかくし、犬は慣れない家のせいか
置いて出かけるとキャンキャン吠えたりそこらじゅうに
おしっこしたり、リビングの戸を閉めてでかけたら
壁がえぐれるほどひっかいてたり2匹いると収拾つかないんです。

なので申し訳ないけど実家に置いてくれ、ということで
ガソリン代も請求せず迎えに行ってるんですがことあるごとに
「金返せ」とか言われてもううんざりです。

これからパートに出ようかと思うんですが、また余計に
言われそうだと思うと嫌気がさして正社員のとき胃を
壊したんですが、また胃にきそうです。

もしかしたら子供が産まれてからも言われるんじゃないかと
思うと縁を切りたいくらいです。
このままだと将来の世話もしたくありません。

こんないやしい母親ってほかにいますか?
子供を金のなる木にしか思ってないような気がします。

犬猫を引き取る以外に何か穏便に済ませる方法はないでしょうか?

重い話題すみません…。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?