「凛」とした振る舞いを意識できたとき。

あきらかに男目当てでエロっぽく振舞うお友達もいるのですが・・・・

その影響を排して、男をつっぱねる「凛」とした、「わが道をゆく」パフォーマンスを意識できたとき、そのうえで、鏡に向かったら、実際には多少おばさんっぽくは見えるし、色気もいまひとつないけれど、女性っぽい安定感のあるコーディネイトができたとき、「自分は美しい」と思ってしまいます。

男の立場からいえば、たしかに、実際、引きよせられつつも、近距離にはいったらそれ以上は近寄れないオーラを放つすてきな女性と接していると、切なさとときめきが交じり合うそう、思わず「参りました!」と叫びたくなる不思議な感情に以前はよく陥ったねん。


気持ちの部分で、「男に頼らず、ひとりで生きる!」という強い意志に、キャリアアップの中でさらに安定感と余裕が増していくと、かえって男はひきつけられてということになるんでしょうね。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?