ヘアスタイルがマンネリ化してしまいます

ほぼ2ヵ月に1度のペースに美容院に行き、
カット・パーマをしてくるんですが仕上がりや1週間後には
毎回同じようなスタイルになってしまいます。

美容院に行く際はネットで印刷したものやカット集の切り抜きを持参し、
毎回違ったイメージにしようと思っているのですが。
例えば今回は強めのウェーブとかくせ毛風パーマとか毎回違う物を持っていきます。
口で伝えるのは苦手なので写真でなりたいイメージを伝えています。

今ショートボブの長さなのですが
強いウェーブやボリュームのあるヘアにしたいのですが
毎度添付写真のような髪型になってしまいます。
前回はウェーブがとれかけ直してもらいましたが、
1ヵ月後には裾が広がり三角形ボブになってしまい
同僚に「後ろ髪収集ついてなくてひどいね」と言われてしまいました。

で金曜日に前回パーマから1ヵ月しかたっていませんでしたが、
ひし形シルエットのウェーブにしたくて美容院に行きましたが
また同じ感じになってしまいました。

髪質は柔らかくて直毛で少なめです。
コタのアイケアシャンプー・トリートメントとアウトバス、たまにオイルパックしています。
美容院では毎回トリートメントしています。
カラーはしていないので痛みが少ないと言われます。
美容院は以前通っていた店の他店舗に変えました。

自分ではイメチェンのつもりでヘアカタログで選んでいますが
毎回マンネリヘアになってしまうのはどうしてでしょうか?
(歳のくせに若いヘアにしたがっているから?)
パーマはかかりやすいのですが取れやすくもあります。
どうしたらマンネリをふせげるのでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?