インウィのマスカラのテクニック

no Image

匿名 さん

インウィのマスカラ大好きですが、メイク直後、時々下まぶたに、まばたきで、まつ毛につけたマスカラがつく時があります。

一回とればもう大丈夫ですが、つけすぎなのか、マスカラブラシで、ちょっとなでたほうが良いでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/20 06:12

私もインウイのマスカラ、塗りやすくてカールキープもされて色も絶妙で大好きです。


激しく目を開ければマスカラがついてしまいます。
私はなるべく塗布直後は表情を動かさないように能面のような顔を維持しています。
目が乾燥してまばたきの回数が多くなってしまうのであれば、メイク前に目薬を差してティッシュでまぶた全体を軽く押さえて余分な水分は吸い取っておくと良いですよ。(目、乾燥しますよね)

マスカラを塗る際はまず最初にコームを容器のフチでしごいて余分なマスカラ液は落としておくとまつ毛にマスカラがつきすぎないで済みます。
量が多ければそれだけまつ毛も重たくなります。
カールキープされるマスカラですがまつ毛に重さがあればそれだけ下がりやすくなります。

仕上がりに物足りなさを感じれば塗る工程↑を繰り返すと良いです。
一回目にガツンと行くより、薄いものを数回重ねたほうがメイクは綺麗に仕上がりますよ。

塗布後、コームやスクリューブラシでまつ毛を梳かすとより綺麗で繊細な仕上がりになります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?