落ち込んでいる時
匿名 さん
暗い相談でごめんなさい。今、疲労が溜まっているせいからか、ネガティブな気持ちになっています。仕事ができない、期待されていたのに成果を出せない、(学生なので) 就活への焦り、バイトで客に嫌がらせされた、彼氏がいない、人間関係、などなど、人生の悩みがつきません。みなさんが落ち込んだ時、すごくポジティブになれた考え方とかがあったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/9/22 07:36
若い頃(特に学生時代)は、落ち込んだらとことんネガティブさんになって、どん底まで自分を追い込んで暗~くなって、愚痴や悩みを紙に書き殴って(これがおすすめです)から破って捨てて、不貞寝してました。それからしょうがないので開き直って生活する の繰り返しをしてたら、だんだんポジティブ思考(「他人はどうでもいい。自分優先思考」)になりました。
疲労がたまったときは、ゆっくりお風呂にはいって、スマホを手放して、寝逃げするのがいちばんです。ひとりカラオケとかYoutubeに合わせて歌うのも発散できます。就活、健闘をお祈りしてます。
疲労がたまったときは、ゆっくりお風呂にはいって、スマホを手放して、寝逃げするのがいちばんです。ひとりカラオケとかYoutubeに合わせて歌うのも発散できます。就活、健闘をお祈りしてます。
通報する
通報済み