更年期の症状に関する質問です。
匿名 さん
更年期の症状で婦人科に受診されている方(またはされていた方)に質問です。
①通院頻度は月1ペースですか?
②受診する際は常に女医さんを指名していますか?
③漢方はどれくらいの期間飲んでますか?または飲みましたでしょうか?
色々とすみませんが参考にさせて頂きたく、お答えできる範囲で構いませんですので、宜しくお願いいたします。
①通院頻度は月1ペースですか?
②受診する際は常に女医さんを指名していますか?
③漢方はどれくらいの期間飲んでますか?または飲みましたでしょうか?
色々とすみませんが参考にさせて頂きたく、お答えできる範囲で構いませんですので、宜しくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/9/22 10:48
35歳頃 急に生理が止まり産科へ受診。(男性医師でした)
ホルモン注射2本で良くなりました。
更年期も50代に経験して、男性には理解しづらい症状なので
辛くなり内科を受診して相談。症状に合ったツムラの漢方薬を
処方(保険適用)1週間分をまずは、お試し(症状に効くかどうか)
幸い良く効く漢方薬で(加味逍遙散 かみしょうようさん)
1か月分を処方してもらい空腹時に1日(症状が辛い時は、3回)
軽くなったら1日2回でした。
もっと早く相談したらよかったと思いました。
漢方薬なのでトイレへ行くと(小)独特の尿臭がします。
あとは、自分で大豆イソフラボンや市販薬も試したことがあります。
人それぞれ更年期の症状は、違うので合うお薬やサプリがあると安心です。
ホルモン注射2本で良くなりました。
更年期も50代に経験して、男性には理解しづらい症状なので
辛くなり内科を受診して相談。症状に合ったツムラの漢方薬を
処方(保険適用)1週間分をまずは、お試し(症状に効くかどうか)
幸い良く効く漢方薬で(加味逍遙散 かみしょうようさん)
1か月分を処方してもらい空腹時に1日(症状が辛い時は、3回)
軽くなったら1日2回でした。
もっと早く相談したらよかったと思いました。
漢方薬なのでトイレへ行くと(小)独特の尿臭がします。
あとは、自分で大豆イソフラボンや市販薬も試したことがあります。
人それぞれ更年期の症状は、違うので合うお薬やサプリがあると安心です。
通報する
通報済み