パーソナルカラーが変わる

解決済み
先日、ベストカラーや骨格なども知りたいと思い、2回目のパーソナルカラーを含んだ診断に行ってきました。
4D診断の結果はイエベ春。
ただ去年の12月に16タイプを受けた時は1stクリア冬、2ndブライト夏でした。
時期により、パーソナルカラーが変わるってありですか?

夏は常に体調が悪く顔色もあまりよくありません。当日は夏バテもあり、余計に顔色は悪かったかと。
イエベ春の色が血色感が出るとの結果。
逆に冬は体調が良いのと寒さなどで赤みが出やすいです。ブルベ冬の色が赤みが落ち着くので綺麗との結果。
鮮やかな色が得意なのもあり、肌の色が白く見えるのが似合うと全部診断する所もあるのでブルベ冬と誤診されたのでは?と4D診断の方には言われました。
ただ鮮やかな明るめの色が得意、くすみが苦手などは同じなので体調からくる顔色でパーソナルカラーに大きく影響したのでは?と思っています。
16タイプ、4Dと診断の流派が違うのと、人によりけりだとは思いますが布の色と顔色だけ見てると共に確かになぁとは思いました。
ただ青み吸収する点や、黄みやオレンジだと茶にくすみやすいので個人的にはブルベ寄りなのかなとは思います。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/23 09:39

結局はその人の感覚によるものになるので参考程度に捉えるのがよいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?