ラ・ネージュ ミュイとCLIOメッシュグロウに最適な下地、使い方が知りたいです。
クッションファンデランキング上位の、ラ・ネージュのミュイとCLIOのキルカバーメッシュグロウを購入しましたが、両方とも上手く仕上がりません。
上手に仕上げてる方、アドバイスお願いします。
私は、下地の日焼け止め効果だけでは信用できず、
日焼け止め→下地→クッションファンデ
なので、重ね過ぎなのでしょうか?
日焼け止めはソファーIPかアスタリフトの色味なしを使うことが多く、
下地はクレド、コスデコ各種、ダルバ、乾燥さん、バイユア、アンレーベル等をその日の気分で使います。
今まで、これらの下地を使用して、よいと思ったクッションファンデは、リリベスとエスプリークアクアリーのグロウ(薄付き)です。
ちなみに、V3やクレドは合いませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
上手に仕上げてる方、アドバイスお願いします。
私は、下地の日焼け止め効果だけでは信用できず、
日焼け止め→下地→クッションファンデ
なので、重ね過ぎなのでしょうか?
日焼け止めはソファーIPかアスタリフトの色味なしを使うことが多く、
下地はクレド、コスデコ各種、ダルバ、乾燥さん、バイユア、アンレーベル等をその日の気分で使います。
今まで、これらの下地を使用して、よいと思ったクッションファンデは、リリベスとエスプリークアクアリーのグロウ(薄付き)です。
ちなみに、V3やクレドは合いませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!