使いやすい電動の爪磨き

解決済み

no Image

匿名 さん

90代の祖母の爪の表面を磨いてツヤツヤにしてあげると喜ぶので、たまにやってあげるのですが、ガラス製の爪磨きを使っているとかなり時間がかかってしまいます。
長時間座っていると祖母の腰が痛くなってしまうので少し困っています。

電動で時短になる使いやすい爪磨きのおすすめがありましたら教えて欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/23 16:00

電動ってマシンみたいなのは削れ過ぎて自爪ペラペラになりやすくなるかもですしアタッチメント的にあんまりピカピカにするのが少ないから良くないかもです…
ガラス製はしならないから疲れるしプロは使わないです!
おすすめは2wayシャイナーってので磨くとすぐにピカピカになります!
わりと柔らかい素材のもので自爪に密着するから広く当たって楽に使えます♪
爪がボコボコしてるとか線があるなら240/280グリッドのスポンジバッファーで慎重に滑らかにしてかからシャイナー使うとジェルみたいなツヤ感になります!
どっちも消耗品だからそこまで高くないです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?