職場の人間関係

解決済み

no Image

匿名 さん

美容外すみません。40代後半女性です。
職場の話になります。登場人物は私以外に3人です。

約2週間前、職場で、前から仲良くなりたいなと思っていた方(Aさん)から数日後の数人での飲みに誘われました。(全員女性です。)

誘ってくれたAさんは別の方(Cさん)から誘われたようで、それで私にも声を掛けて~と言われたようです。

困ったことに、てっきり普段私が仲良くしてる方(Bさん)も誘ってるのかと思いきや、誘っていないことが昨日わかりました。
※この2週間出勤日が重なることがほぼ無く話すタイミングがなかったので、Bさんと飲みの話はしていません。

Aさん曰く、Cさんが職場のどの範囲まで声を掛けてるかわからないと。
ただBさんには声掛けてないんですよと。
Aさんの一存では決められないのかなという印象。

私から見るとABCさんみなさん仲良くしてるように見えるのですが、
Bさんの普段の会話からAさんとは仲良く、Cさんのことは良く思っていないのがわかります。
※良く思っていない理由は、私からしたらそんなことで?という理由が多いです。

そして最初の声掛けから2週間経っているので、CさんはBさんを誘う気はないのだなと昨日思いました。


Q.質問です。
皆さんは私の立場だったら飲みに行きますか?
ポイントとしては、
・私はAさんとCさんと仲良くなりたいと思ってたので今回誘われたのが嬉しかった
・しかしもしもBさんが後で、Bさんが誘われなかった飲み会に私が行ったことを知ったらどう思うかなという心配がある


飲みに行く、飲みに行かない、の1言回答で大丈夫です。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?