差別ですよね?

レバニラ

レバニラ さん

私の通っている学校は進学校です(私立)。ほとんどが頭の良い人ばかりと言う事で校則が、指定制服着用と指定鞄使用だけです。まぁ、細かく言えばタバコ、飲酒禁止などありますが、メイクとかヘアアクセなどには全く決まりがありません。
なのに、成績(学年)上位20名に対してはすごく厳しいのです。私は4位なのでもちろん厳しく言われます。
普通に校則がある学校からしたら普通なのかもしれないです(ヘアゴムの色指定など)。中学生がメイクとかする必要がないかもしれないです。

でも私は学力で差別するのは絶対におかしいと思います!学校側からすれば成績が優秀な生徒が有名な高校に行けるようにバックアップしているつもりかもしれないけど高い学費払って行かせてる保護者の気持ちも考えてあげてほしいです。特進クラスまでつくっているので、それ以外の差別っていらないと思いませんか?
私なんかの力じゃ何も出来ないけど、気持ちを理解してほしいです。それとなく先生に伝えたいのですがアドバイスないでしょうか?

※メイクと関係ないようですが、結構あります。すっぴん風で行っても肩身が狭いのです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/11 19:50

教育関係に勤めています
こんばんは。
公立で教育関係の仕事をしている26歳女です。

厳しいことを書くかもしれませんがお許し下さい。

>私の通っている学校は進学校です(私立)。ほとんどが頭の良い人ばかりと言う事で校則が、指定制服着用と指定鞄使用だけです。
まぁ、細かく言えばタバコ、飲酒禁止などありますが、メイクとかヘアアクセなどには全く決まりがありません。

私立にしては、かなりゆるい校則だと思います。

>なのに、成績(学年)上位20名に対してはすごく厳しいのです。私は4位なのでもちろん厳しく言われます。
普通に校則がある学校からしたら普通なのかもしれないです(ヘアゴムの色指定など)。中学生がメイクとかする必要がないかもしれないです。

残念ながら、「私立」ではしょうがないと思います。
私立は読んで字のごとく、生徒から多くのお金を払ってもらって
学校が成り立っています。
正直、成績上位者は「モト」をとっていると思いますが、
成績下位者は、先生方の給料を払っているだけです。
私立は、さまざまなジャンル(部活や校外活動など)で
名前を売ることが、来年度以降の「収入」が大きく変わるからです。

なので、言葉は悪いですが、成績上位者は「金の卵(になるかもしれない)」
のです。

>でも私は学力で差別するのは絶対におかしいと思います!学校側からすれば成績が優秀な生徒が有名な高校に行けるようにバックアップしているつもりかもしれないけど高い学費払って行かせてる保護者の気持ちも考えてあげてほしいです。

学力で差別って・・・
それが分かっていて
保護者もその学校に入学させていると思いますが??
中学校なら、保護者面接など合ったでしょうし、
学校訪問などもあったのではないですか??

高い学費払ってって・・・
私立はネームバリューが高い学校だったら
高い学費払っても入れたいんじゃないですか??
私立は、生徒が集まってナンボですから
成績がいい子も、悪い子も入るんです。
経営していかなければいけませんからね。

ちなみに、保護者の気持ちを・・・と
いうことですが、保護者のどんな気持ちを
考えればいいのですか??

学力よる差別。
私立と公立の間はもちろん。
学校内にも合って当然だと思います。

>特進クラスまでつくっているので、それ以外の差別っていらないと思いませんか?

今は、そういうクラスがあって普通です。
上でも書きましたが、そういうことを知っての上で
入学されているので、差別だと考えるのはいかがでしょうか?

>私なんかの力じゃ何も出来ないけど、気持ちを理解してほしいです。それとなく先生に伝えたいのですがアドバイスないでしょうか?

どういう気持ちなのか良く分かりませんが・・・

そんな気持ちになるのにどうして
公立中学校を選ばなかったのですか??
(公立も色々と大変ですが)
そのほうが良く分かりません。
「保護者に言われたから・・・」と何となく
入ってしまったのだったら、トピ主さんにも
非はあると思いますよ?
学校をネットで調べるとか
学校開放日に行ってみるとか
情報を得る努力をしたのでしょうか??

学校の先生に直接言っても変わらないと思います。
保護者会で問題にしてもらうか
生徒会で問題にしてもらうかしかないでしょう。

もう少し、ご自身の考えをまとめてから
提案することをおススメします。

厳しい意見で申し訳ありません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?