差別ですよね?

レバニラ

レバニラ さん

私の通っている学校は進学校です(私立)。ほとんどが頭の良い人ばかりと言う事で校則が、指定制服着用と指定鞄使用だけです。まぁ、細かく言えばタバコ、飲酒禁止などありますが、メイクとかヘアアクセなどには全く決まりがありません。
なのに、成績(学年)上位20名に対してはすごく厳しいのです。私は4位なのでもちろん厳しく言われます。
普通に校則がある学校からしたら普通なのかもしれないです(ヘアゴムの色指定など)。中学生がメイクとかする必要がないかもしれないです。

でも私は学力で差別するのは絶対におかしいと思います!学校側からすれば成績が優秀な生徒が有名な高校に行けるようにバックアップしているつもりかもしれないけど高い学費払って行かせてる保護者の気持ちも考えてあげてほしいです。特進クラスまでつくっているので、それ以外の差別っていらないと思いませんか?
私なんかの力じゃ何も出来ないけど、気持ちを理解してほしいです。それとなく先生に伝えたいのですがアドバイスないでしょうか?

※メイクと関係ないようですが、結構あります。すっぴん風で行っても肩身が狭いのです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/30 12:59

んー。
上位者に厳しいのが嫌なの?
それともバカ組に注意しないのが嫌なの?

私立は会社と同じで、
その学校の校風に合わせなければいけないと思います

偏差値とかの問題もあるとおもうけど、それ以上に、
その校風に魅力を感じ、
リスペクトがあるからこそ高いお金を払ってまで
わざわざ通うんですよ

じゃなかったら、
見学とか説明会の意味ないじゃんo(^▽^)o

校風を知るための見学や説明会です

高いお金を払って…
なんて言っちゃだめだよ

自分が選んで行った学校なんだから、
いやいや通ってたら、親からしたら、
それこそ「高いお金を払って通わせてるのに」って感じです

自分で選んだんだから、
楽しく通おう!o(^▽^)o

その方が親も喜ぶよo(^▽^)o

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?