曜日で決める

解決済み
月曜日の質問コーナーです。
皆さんは何曜日はこれをやるって決めていることはありますか?

私は月曜日の質問コーナーと、クイズのポイ活を月曜日と木曜日にすることにしました。
月曜日はドットマネーが、木曜日はauペイのスタンプが2倍だからです。

曜日以外で決めている人はそれも教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/29 10:03

おはようございます。
毎週火曜日と金曜日が燃えるゴミの日なので、前日の月曜日と木曜日は掃除機では取りきれなかったカーペットや敷きマットについた髪の毛をコロコロをかけて取って、燃えるゴミ袋に捨てています。

他の曜日でのルーティンは、私は現在専業主婦なのですが、主人と二人暮らしで主人のお休みがカレンダー通り(基本土日祝が休み。たまに休日出勤あり)なので、休み前の金曜日と、休み明けの月曜日・週の半日の水曜日は念入りに掃除機をかけて、床も拭き掃除をします。

なるべく土日祝はゆっくり休みたいので、平日のうちに掃除は済ませるようにしています。

あと、毎週土曜日はスーパーの特売日なので、土曜日に主人に車を出してもらって、だいたいの食材とかドラッグストアで洗剤やティッシュペーパー、トイレットペーパーなどの買い物は済ませるようにしています。

平日の買い物は、だいたい火曜・水曜・木曜のどれかに行って、土曜日のまとめ買いで足りなくなったものを少しだけ買い足すようにしています。

結婚した当初はほぼ毎日のようにスーパーに買い物に行っていたのですが、私は物欲が結構強く、目についたものを買ってしまいがちでした。

結局買ってしまい込んで忘れて、期限切れして捨ててしまったりと食材の無駄が何回かあったので、スーパーに行くのは週に3回まで、献立は二、三日分まとめて考える、家にあるもので献立を考えるようにしたら、だいぶ支出が減って食材の無駄も無くなりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?