お局にヤラれたときのメンタルの保ち方

解決済み

no Image

匿名 さん

入社したばかりで、慣れずに細かなミスを連発してます。ミスをする私が100%悪いのは分かっています。しかし、それを指摘するお局にの叱り方に怯えてしまっています。

男まさりのガツガツとした声の大きい50代の女性です。最近は「お前のやった〇〇、間違ってるんだけどォ!怒」と名前でも呼ばれなくなりました。
完全に嫌われました。

叱られてもマインドを保つためのおすすめの方法を教えてくださいm(._.)m

もちろんミスはあってはいけないので今後ないように受け止めます。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/30 10:00

入社したばかりでミスが出てしまうのは、どんな人でもほぼ当たり前について回ることなのに、それを怒鳴るように叱るなんて、ちょっと教育とは逸脱しているな、と思いますね…怒鳴ったってなんの意味もないのに。余計萎縮してしまいミスに繋がりますよね…。パワハラと言ってもおかしくない域だと思うので、もし可能なら、信頼できる上司や産業医などに相談してみてはいかがでしょうか?マインドを保つためにはまずは「また言ってる…この人は人に怒鳴り散らすことしかできない可哀想な人なんだな…」と思っておきましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?