呼ばれ方

解決済み

no Image

匿名 さん

自我が芽生え始めた頃から自分のことを親がつけたニックネームで読んでいたせいか家族や友人もそのニックネームで呼んでいて先日何年振りかに再会した親戚に本名呼び捨てで呼ばれると違和感を覚えました。

本名呼び捨て違和感を感じないようにするにはどうすればいいですか?

世界共通の名前である為ニックネームは幼児の知能ではこれが1番言いやすかったのかなと今考えると少し後悔しています。

ログインして回答してね!

Check!

2025/9/30 19:55

他人を変えるのは大変だし、親戚のおじさん、おばさんは面倒くさいから、受け流すに限ります。はいはい、私でしょっと思うしかありません。

私としては呼び捨てかよ!って感じます、「ちゃん」「さん」は付けられんのか?って内心思っています。勿論、年中会って仲が良い伯母や叔父に呼び捨てにされても何と思いませんが。「親しき中にも礼儀あり」とっても良い反面教師ですから、笑って許す懐を持ちましょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?