ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/1 21:34
はい、
剛毛・多毛・硬毛出身です。
※今年ようやく人並みのボリュームに減りました。
顔と体の保湿が先ですね。
髪はタオルドライして、保湿中は放置してます。
その後、タングルティーザーでとかして、スカルプオイルつけてなじませて乾かします。
頭皮メインで乾かして、タングルティーザーでとかして、最後に冷風。
クリーム少しつけて終了。
白髪染め・ロングですが頭皮がトラブル出やすく、スカルプケアがメインなのでこんな感じです。
たまに、あえてしっかし乾かさず、カーラーに巻きつけて寝るときあります。
夏場にアイロンは熱くてこの方法になりました。
毛先が痛みやすいやり方なので、巻く前にオイルつけて、タングルティーザーて面を整えてから作っています。
13年くらいブラシは同じブランドのものなのですが、あんまり傷みがないのはこれのおかげな気がしています。
タングルティーザーの回しものではなく、全て自分で買っていて3~5個あります。
剛毛・多毛・硬毛出身です。
※今年ようやく人並みのボリュームに減りました。
顔と体の保湿が先ですね。
髪はタオルドライして、保湿中は放置してます。
その後、タングルティーザーでとかして、スカルプオイルつけてなじませて乾かします。
頭皮メインで乾かして、タングルティーザーでとかして、最後に冷風。
クリーム少しつけて終了。
白髪染め・ロングですが頭皮がトラブル出やすく、スカルプケアがメインなのでこんな感じです。
たまに、あえてしっかし乾かさず、カーラーに巻きつけて寝るときあります。
夏場にアイロンは熱くてこの方法になりました。
毛先が痛みやすいやり方なので、巻く前にオイルつけて、タングルティーザーて面を整えてから作っています。
13年くらいブラシは同じブランドのものなのですが、あんまり傷みがないのはこれのおかげな気がしています。
タングルティーザーの回しものではなく、全て自分で買っていて3~5個あります。
通報する
通報済み