イハダとdプログラム

no Image

匿名 さん

どちらも資生堂から出ている敏感肌向けブランドですが、コンセプト的にはどんな違いがありますか?
使用感や個人的な好みについての情報も大歓迎です。

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/2 15:51

資生堂が好きです...♪*゚

私はIHADAは〈乾燥肌〉への対策というイメージがあります。
グリセリンが高濃度で配合されていて、ベタつく印象もあります…汗
(d programのピンクもそうです)

d programは〈脂性肌〉や〈混合肌〉向けの製品もあるので、乾燥肌の方でもサッパリしたテスクチャーがお好みの場合、そちらを選ぶこともありそうです(^-^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?