目の周りが赤くかぶれる アイシャドウが原因?

no Image

匿名 さん

アイメイクをすると目の周り(特に涙袋部分や目尻)が赤く腫れます。メイクをしている時は大丈夫なのですが、アイメイクリムーバー(ビフェスタ)で落とした際に赤くなり、ピリピリ痛くなります。
以前あるアイシャドウをずっと使っていたら急に目が腫れるようになったため別のアイシャドウに変えました。(2年ほど前)
変えてからは改善されたのですが最近またなるようになりました。
同じコスメしか使ってないのですが赤くなるときとならない時があります。ピンク系のシャドウを使っているのでコチニール色素が原因かと思い茶色のアイシャドウを使ってみたのですがそれでも赤くなる時、ならない時があります。
本当に何が原因かわからないです。また、なる時とならない時があるので諦めがつかず肌に良くないのはわかっているのにそのまま使ってしまっています。
2年ほど前にアイシャドウを変えた時も最近赤くなってからも皮膚科,眼科に行きステロイドの塗り薬をもらっているので赤く腫れたら保冷剤で冷やしてから塗り薬を塗っています。効き目はあり症状は改善されます。
何が原因なんでしょうか。アイシャドウは上瞼下瞼に使っていますが赤くなるのは主に目尻付近と下瞼です。アイシャドウではなくクレンジングや涙袋ライナーが原因なのか、、、どなたか似たような症状のある方、改善方法がわかる方いらっしゃいませんかT_T

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/4 12:55

なる時とならない時は季節の変わり目で肌が揺らいでいるのではないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?