ネイルチップ

no Image

匿名 さん

ネイルチップの上手い付け方教えて欲しいです。
本来はネイルをしたいのですが仕事柄不可能のため休日出かける時のみつけてます。
かなり爪が小さくても小さく短いためコンプレックスでつけてると言うのが大きい理由です。
しかし1部の指の根元が分かるほどに浮いてしまい悩みです。
カーブを合わせてみたりしてもやはり浮きがみられるのですがこれはどうしたらよろしいものでしょうか?
またシールタイプを使っているのですが他のそこまでの浮きが見られないところでもやはりこのシールの厚み?というかでつけてる感があるのですがどうしたらシールタイプでも上手く付けられますか?
それともシールタイプだと多少の浮きは避けられないのでしょうか?皆さんもこんなものなのでしょうか?
どなたか教えて欲しいです

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?