パーマのヘアセットについて

最近デジタルパーマをかけました!
細かめの、ランダムなウェーブって感じですごく気に入っているのですが、セットが思うようにいかず、困ってます。
長さは腰ぐらいまであるロングです。
今は朝濡らしてムース→少し乾くのを待ってオイル(たまにバーム)って感じなのですが、どうしても時間経つとボサボサ?になってしまう感じです。
カールは出るけどまとまりが出て、でも固めすぎず自然な感じになるセット方法やヘアセット剤などあれば教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/4 23:08

私がパーマをかけてもらっている美容室では、濡らしてから、乾かす時にはドライヤーを使ってスタイリングをするように言われました。
髪は根元から濡らして、指に巻きつけながら前に持ってくるようにして乾かす感じです。スタイリング剤はヘアミルクを毛先を中心に髪全体につけて、ワックスは仕上げに毛先にだけ使います。

どうしても髪がボサボサになるようであれば、トリートメントも施術を受けると髪にまとまりが出ると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?