パーマのヘアセットについて
最近デジタルパーマをかけました!
細かめの、ランダムなウェーブって感じですごく気に入っているのですが、セットが思うようにいかず、困ってます。
長さは腰ぐらいまであるロングです。
今は朝濡らしてムース→少し乾くのを待ってオイル(たまにバーム)って感じなのですが、どうしても時間経つとボサボサ?になってしまう感じです。
カールは出るけどまとまりが出て、でも固めすぎず自然な感じになるセット方法やヘアセット剤などあれば教えてください!
細かめの、ランダムなウェーブって感じですごく気に入っているのですが、セットが思うようにいかず、困ってます。
長さは腰ぐらいまであるロングです。
今は朝濡らしてムース→少し乾くのを待ってオイル(たまにバーム)って感じなのですが、どうしても時間経つとボサボサ?になってしまう感じです。
カールは出るけどまとまりが出て、でも固めすぎず自然な感じになるセット方法やヘアセット剤などあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/4 23:08
私がパーマをかけてもらっている美容室では、濡らしてから、乾かす時にはドライヤーを使ってスタイリングをするように言われました。
髪は根元から濡らして、指に巻きつけながら前に持ってくるようにして乾かす感じです。スタイリング剤はヘアミルクを毛先を中心に髪全体につけて、ワックスは仕上げに毛先にだけ使います。
どうしても髪がボサボサになるようであれば、トリートメントも施術を受けると髪にまとまりが出ると思います。
髪は根元から濡らして、指に巻きつけながら前に持ってくるようにして乾かす感じです。スタイリング剤はヘアミルクを毛先を中心に髪全体につけて、ワックスは仕上げに毛先にだけ使います。
どうしても髪がボサボサになるようであれば、トリートメントも施術を受けると髪にまとまりが出ると思います。
通報する
通報済み