混合肌に無印のスキンケア

解決済み
似た質問がありますが、別のことでお聞きしたいのです質問させていただきます。

現在30代。


肌の質などですが

インナードライ(混合肌)
皮脂が多く、ニキビができやすいタイプです。

ベタベタ系の物はかゆくなります。

アルコール系のものは基本大丈夫かなと思います。
(スキコンは染みて駄目でしたが…。)


簡単に言うと、d混合肌(インナードライ)のスキンケアはこれだとどうでしょう?というのをお聞きしたいです。


今使おうか悩んでいるのが、
無印のスキンケア
・発酵美容液
・化粧水しっとり(もしくはさっぱり?)タイプor発酵導入化粧水
・乳液しっとりタイプ

もしくは

資生堂のdプログラム
バランスケア(化粧水と乳液)
→こちらは10/21の新しいのを使ってみる予定ですが、現在はお試しタイプのものを使ってます。


今使ってるのは
アルティミューン美容液→
dプログラム バランスケア化粧水→
dプログラム バランスケア乳液

となってます。

※無印のスキンケアは今まで使ったことがないのですが、シンプルでいいのかなと思ってます。

たまに内側が乾燥してるような…?
たまに油分感が強い…など、まだまだ安定してないので、シンプルなスキンケアのほうがいいのか悩んでます。


前はエリクシールルフレを使ってたり、雪肌精のブライトニング化粧水を使ったり。
白潤を使ってみたり、松山油脂さんのお肌うるおすシリーズなど…!

使ってたものに対し、どれがインナードライに良いのか、可もなく不可もなくといったところでした。

化粧水や乳液探しが難航してますが、これは肌に入っていく!という感じがほしいですし、お肌を綺麗にしたいです。

(ニキビとかそういうのだけでなく、化粧ノリが良くなるとか、素肌が綺麗になったら…と思ってます。)

オルビスユードットは、顔が痒くなり合わなかったので別のは大丈夫かもしれませんが、オルビスはNGです。


デパコスよりはドラコスや無印さんで買えるものと考えて上記で迷ってます。

お肌に入っていくような感覚の化粧水と、それを包み込んでくれる油っぽくない乳液(インナードライ&混合肌でも使いやすい)ものを紹介してくれると嬉しいです!

まとまりのない質問ですが、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/7 04:04

とろみのある化粧水よりも、水っぽいもののほうが入っていく感じがあります。無印のものなら、さっぱりと書いてあるものの方が浸透するのを感じやすいかと。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?