再、(美容外)チャットAI

no Image

匿名 さん

美容外すみません。

前回の質問に回答してくださった方ありがとうございます。質問し直したので、よろしければ回答お願いします。


チャットGPT(オープンAI)についてですが、アプリとwebでも利用できると思うのですが、登録するのとしないのと、もなんですが違いはありますか。(あと文字数や回数制限、履歴とか。)
偽物サイトなどはあるのでしょうか。
サイト探すのに検索するとき、どうすればよいのかわからなくて、、
安全性も気になります。

利用するときは、短期間に集中的に利用し、期間が空くことが多いです。
オープンAIもそれ以外もですが、おすすめなAIアプリ(webも)なものも教えてもらえるとうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/7 07:53

アプリもweb版も同じChatGPTです。
ブラウザで、「ChatGPT」と検索すると出てきます。
同じアカウントで入れば、履歴は残ります。
無料版だと時間制限がありますが、画像生成などをしない、対話だけなら、無料版でも問題ないと思います。

ChatGPT以外にも、今はいろいろなAIがあって、用途によって、これが向いている というのがあるので、
「AI おすすめ」などの検索条件でググってみるといいかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?