ぬるま湯で落ちるアイラインを教えてください。
ノンケミカルに移行したものの、アイメイク(普段の基本メイクは、ホワイトのアイシャドウ<ナチュラルピュリファイ>にアイラインとマスカラ)は諦めきれず、マスカラをぬるま湯で落ちるタイプにしたので、アイラインもぬるま湯で落ちるタイプにしたいと考えています。
○なるべく成分の良い
○色素沈着がしない
○落ちない・にじまない
○マットすぎない
○ぬるま湯で落ちる
○伸びがよい・書きやすい
もの(リキッド・ジェル・クリーム・ペンシル)を考えています。
何本も試す余裕がお財布にありませんので、皆さんのご意見を伺いたいと思いました。宜しくお願いします。
○なるべく成分の良い
○色素沈着がしない
○落ちない・にじまない
○マットすぎない
○ぬるま湯で落ちる
○伸びがよい・書きやすい
もの(リキッド・ジェル・クリーム・ペンシル)を考えています。
何本も試す余裕がお財布にありませんので、皆さんのご意見を伺いたいと思いました。宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/4/4 13:43
リキッドばかりですが・・・
リアルラスティングアイライナー24h WP
なんかがお手頃だし、たいていのDSなどで
売ってるので良いんじゃないかなと思いますよ!
コンタクトユーザーで目薬を良く差しますが、
今のところにじんだことはないですし、
逆にお風呂で落ちなかったこともないです♪
ほんとに跡形もなく落ちるので目の周りが黒いなんて
ことにもなりません(^^)
質感も普通のアイライナーと全く変わりません(ちなみにリキッドです)
極細の筆で細かいところも楽に引けて
ハネもかすれませんよ!あと色も薄くなりません♪
試してみてくださいね★
以下は私の場合かもしれないので参考で!
COFFRET D'ORのリキッドアイライナーもお湯で落ちると言われましたが
私の場合なかなか落ちなかったので、この場合はあまりお勧めできません…
マジョリカマジョルカのリキッドアイライナーはお風呂に入ってると
見た目では完璧に落ちます。
しかし、ブランドさんはお湯で落ちるとは言っていないので
目には見えない成分が残ったりしてるのかなと安心はできないです。
リアルラスティングアイライナー24h WP
なんかがお手頃だし、たいていのDSなどで
売ってるので良いんじゃないかなと思いますよ!
コンタクトユーザーで目薬を良く差しますが、
今のところにじんだことはないですし、
逆にお風呂で落ちなかったこともないです♪
ほんとに跡形もなく落ちるので目の周りが黒いなんて
ことにもなりません(^^)
質感も普通のアイライナーと全く変わりません(ちなみにリキッドです)
極細の筆で細かいところも楽に引けて
ハネもかすれませんよ!あと色も薄くなりません♪
試してみてくださいね★
以下は私の場合かもしれないので参考で!
COFFRET D'ORのリキッドアイライナーもお湯で落ちると言われましたが
私の場合なかなか落ちなかったので、この場合はあまりお勧めできません…
マジョリカマジョルカのリキッドアイライナーはお風呂に入ってると
見た目では完璧に落ちます。
しかし、ブランドさんはお湯で落ちるとは言っていないので
目には見えない成分が残ったりしてるのかなと安心はできないです。
通報する
通報済み