パーソナルカラーなどが合わないと感じた時どうしますか?
匿名 さん
元々オシャレやメイクに触れる機会がなく地味のまま生きてきました
でも自信が持ちたいけど何から始めればいいか分からないという時にパーソナルカラーなどを知りプロの方に見てもらいました。
診断参考にしたり、調べたりして
試したのですがどれも合わなくて
さらに迷走してしまいました。
みなさんは結果と合わないと思った時どうしますか?
でも自信が持ちたいけど何から始めればいいか分からないという時にパーソナルカラーなどを知りプロの方に見てもらいました。
診断参考にしたり、調べたりして
試したのですがどれも合わなくて
さらに迷走してしまいました。
みなさんは結果と合わないと思った時どうしますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/9 00:43
今の時代、何でもカテゴライズされてしまい、自分はそういう事に左右されるのが苦手です。例えば「パーソナルカラーから見てこの色が似合いますよ」と言われた色が、自分の苦手な色味だったらしっくりきませんよね。パーソナルカラーやブルベイエベなどは参考程度にして、自分の好きな色やスタイルを貫くほうが楽しめると思います。
通報する
通報済み