友人関係について
解決済み
匿名 さん
近々遠足があって、その中で1時間ほど自由時間を設けるみたいです。それで私がいつも一緒に行動している子が用事があってその日早退することになっていて、自由時間私は1人になってしまいます。
それで同じクラスにもう1人長い間仲良くしている子がいるんです。なのでその子に話しかけて自由時間一緒に過ごしたいなって思っているんですが、もちろんその子にも仲良い子がいて2人組なんです。その子は優しいので仲間に入れてくれると思いますが、本音はどう思ってるかわからないし、もう1人の子に対して少し正直苦手意識があります。もしかしたら相手も私に対して苦手意識があるかもしれないと思っています。ですがあちら側からもたまに話しかけてくるし、私も喋れないことはないです。
これは都合が良すぎますか?
みなさんも例え自分の友達の仲良い子だとしても、いきなり輪に入ってきたら嫌な気持ちになりますか?
それで同じクラスにもう1人長い間仲良くしている子がいるんです。なのでその子に話しかけて自由時間一緒に過ごしたいなって思っているんですが、もちろんその子にも仲良い子がいて2人組なんです。その子は優しいので仲間に入れてくれると思いますが、本音はどう思ってるかわからないし、もう1人の子に対して少し正直苦手意識があります。もしかしたら相手も私に対して苦手意識があるかもしれないと思っています。ですがあちら側からもたまに話しかけてくるし、私も喋れないことはないです。
これは都合が良すぎますか?
みなさんも例え自分の友達の仲良い子だとしても、いきなり輪に入ってきたら嫌な気持ちになりますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/10/9 16:58
事情は分かるので嫌な気持ちには
なりません。
ただ苦手意識を持たれているかも
しれないということなので、
仲良しの子とふたりでばかり
話しているとその子がやきもちを
妬いてしまうかもです。
だからこの機会にその子とも
仲良くなりたいという気持ちで
なかに入ると円滑にいくと思います◎
当日が不安かもしれませんが
自分が少しだけ心を開いてみると
お互い勘違いしていたことに気づいたり
案外仲良くできたりします、
遠足楽しんできてください!
なりません。
ただ苦手意識を持たれているかも
しれないということなので、
仲良しの子とふたりでばかり
話しているとその子がやきもちを
妬いてしまうかもです。
だからこの機会にその子とも
仲良くなりたいという気持ちで
なかに入ると円滑にいくと思います◎
当日が不安かもしれませんが
自分が少しだけ心を開いてみると
お互い勘違いしていたことに気づいたり
案外仲良くできたりします、
遠足楽しんできてください!
通報する
通報済み

