マリッジブルー
解決済み匿名 さん
先日7年お付き合いしている彼からプロポーズを受け、近々入籍予定です。
学生時代から付き合って7年、同棲2年お互いの生活や金銭面での価値観も擦り合し、ある程度親への顔合わせも終わっているので、入籍を待つだけだなーと思っていました。
ただここ最近、急にマリッジブルーなのか結婚することに億劫になってしまっています。
素敵な方で、自然体でいられるはずなのにどこか最近結婚という変化についていけてない自分がいます。
入籍日に関しては付き合った記念日にいれようとプロポーズの前からずっと話してたのでずらす事も出来ません。
ご結婚された方、婚約中の方にお聞きしたいのですが、皆さまはマリッジブルーなどはありましたか?
またどう乗り越えるというか、気持ちの整理がついたのかお聞きしたいです。
自分自身、なぜマリッジブルーになってしまってるのか整理がついておらず、周りの友人達にはまだ結婚している子もおらず相談出来ない状況です。
学生時代から付き合って7年、同棲2年お互いの生活や金銭面での価値観も擦り合し、ある程度親への顔合わせも終わっているので、入籍を待つだけだなーと思っていました。
ただここ最近、急にマリッジブルーなのか結婚することに億劫になってしまっています。
素敵な方で、自然体でいられるはずなのにどこか最近結婚という変化についていけてない自分がいます。
入籍日に関しては付き合った記念日にいれようとプロポーズの前からずっと話してたのでずらす事も出来ません。
ご結婚された方、婚約中の方にお聞きしたいのですが、皆さまはマリッジブルーなどはありましたか?
またどう乗り越えるというか、気持ちの整理がついたのかお聞きしたいです。
自分自身、なぜマリッジブルーになってしまってるのか整理がついておらず、周りの友人達にはまだ結婚している子もおらず相談出来ない状況です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/10/10 16:17
周りに1人同じような方がいました
その方は結局うまくいかず1年以内で別れていましたよ
正直に今そのような気持ちになっていると伝えた方がいいと思います
そこに寄り添ってくれるのか、突き放されるのかでかなり変わります
その方は結局うまくいかず1年以内で別れていましたよ
正直に今そのような気持ちになっていると伝えた方がいいと思います
そこに寄り添ってくれるのか、突き放されるのかでかなり変わります
通報する
通報済み