家族に感謝ですが
解決済み匿名 さん
私は母親との相性良くなく連絡を一才とっていません。
親になっても、親に感謝とか思えないです。
それでも今の自分の家庭には本当に感謝しています。
優しい旦那さんに娘たち。
今日も体調良くなかったので夜ごはんは簡単なものでした。
できることをしようと、部屋の片付けはしました。
朝、家族が洗面所で慌てないように、洗濯も夜のうちにしようと思います。
アラフォーなっても親に感謝の気持ちないとか、やはり良くないと思えているのか、、
あまり外では人に話さないですが、実母と関係よくない方みえますか?
親になっても、親に感謝とか思えないです。
それでも今の自分の家庭には本当に感謝しています。
優しい旦那さんに娘たち。
今日も体調良くなかったので夜ごはんは簡単なものでした。
できることをしようと、部屋の片付けはしました。
朝、家族が洗面所で慌てないように、洗濯も夜のうちにしようと思います。
アラフォーなっても親に感謝の気持ちないとか、やはり良くないと思えているのか、、
あまり外では人に話さないですが、実母と関係よくない方みえますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/10/10 10:18
関係良くないです。
実母は俗に言うところの「毒親」というものでした。
人格否定、ヒステリー、叩く、髪の毛を引っ張る、包丁で脅す等の暴力、自分の信じてる宗教に子どもを勝手に入会、その他諸々…。
ここまで育ててもらったことはありがたいですが、苦悩もなかなかのものだったので、やはり心から感謝は難しいです。
今は連絡すら取ってないですが、幸せです。
実母は俗に言うところの「毒親」というものでした。
人格否定、ヒステリー、叩く、髪の毛を引っ張る、包丁で脅す等の暴力、自分の信じてる宗教に子どもを勝手に入会、その他諸々…。
ここまで育ててもらったことはありがたいですが、苦悩もなかなかのものだったので、やはり心から感謝は難しいです。
今は連絡すら取ってないですが、幸せです。
通報する
通報済み