お香を日常生活に取り入れている方
お香初心者です
(と言うより今まで使ったことがないです)
リビングと玄関に置いているディフューザータイプのルームフレグランスを使い切ったので、他にいい商品がないか探していたところ、無印良品のホワイトティーと白檀のお香(短めのスティックタイプ)がとてもいい香りだったので、お香を試してみたいと思うようになりました
ただ、お香は火を使うのでディフューザーに比べると、取り扱いに注意が必要だと思うし、毎日使っていいものなのか、煙は結構出るのか、火災報知器に反応したりしないのかなど、色々と分からないことが多く、購入を躊躇っています
お香を日常使いされている方に、使用頻度や使う時に気をつけていることなどを教えてほしいです
どうぞよろしくお願いいたします
(と言うより今まで使ったことがないです)
リビングと玄関に置いているディフューザータイプのルームフレグランスを使い切ったので、他にいい商品がないか探していたところ、無印良品のホワイトティーと白檀のお香(短めのスティックタイプ)がとてもいい香りだったので、お香を試してみたいと思うようになりました
ただ、お香は火を使うのでディフューザーに比べると、取り扱いに注意が必要だと思うし、毎日使っていいものなのか、煙は結構出るのか、火災報知器に反応したりしないのかなど、色々と分からないことが多く、購入を躊躇っています
お香を日常使いされている方に、使用頻度や使う時に気をつけていることなどを教えてほしいです
どうぞよろしくお願いいたします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!