助言があればお願いします

解決済み

no Image

匿名 さん

お姑さんとの関係が悪くて悩んでいます。
私のすることなすことあんたにやってもらうのはいや(頼んだことでも文句)で、自分のすることやってあげることは清くて正しいという感じです。
私が好意で差し出したものも、田舎にはない、姑さんの感覚では高いものだとか、感じると、次に会うときそれと同じものを買ったりして、持っているところを見せないとぉ!とか言います。
子育てに関しても、いろいろ言われました。
主人の妹は、旦那さんが無理の利かない病気で、また収入が多くない仕事で、生活や子供の学費、今は老後のためにフルタイムで働いていて、私は少ししか働いていないので(私の夫も昨年から重い病気ですがお給料は今までと同じくらいもらっている)あんたは生まれも育ちも今だって得で楽でいいねと嫌味を言われます。私は体力ないし、下の子が発達障害があり、そのことで悩んで心療内科にもずっとかかっていて、とてもタイムはできません。
服やお化粧は、老け込むのが嫌とか、かわいい服だとか言って、真似するのですが、リボンのついた服を着て、私は首の色が白いので明るい色を使いますが、それをまねて首の色と全く合わない白いファンデを塗り、それを若いとか言わないといけないのか?義妹のところの子供にかわいいとか言わせてました。
服は自分らしさがないし、顔だけ真っ白で志村けんさんみたいで、笑えないです。さらにいつも同じようなものだと、真似しておいて文句言ってました。
地味に安いものにしても真似して、ダメなのです。

上の子が、自分の学びたいことがあって、姑さんのところにお世話になって大学通っているので、会いに行くのですが、否定されて、行くのがつらいです。
夫は悪くとったら苦しいよね、と姑のすることを善意にとれと言います。

ほかにもいろいろあるのですが、あんたは恵まれすぎてて,其れなのに感謝がない、殻に閉じこもって未熟で成長せずダメ人間みたいに言われます。

もう頭がおかしくなりそうです。。
何か助言をもらえたらと思います。批判だけはご容赦ください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?